Corporate Governanceコーポレート?ガバナンス
コーポレート?ガバナンスに関する基本的な考え方
當社グループの 経営に対する基本的な考えは「企業は株主?従業員?社會の三者の共有物であり、これにお客様、サプライヤー、金融機関等を加えたいわゆるステークホルダー の全てのステークホルダーに利益と誇りをもたらす(Profit and Pride for All Stakeholders)」ということであり、長期的利益の犠牲のもとに短期的利益を追求しないことを命題としております。そのために順法精神に則り、「技術に裏打ちされた、獨自性のある、かつ社會に有用な商品を世界中で安くつくり、適正価格で売る」ことにより、高い収益力を持った強い會社となるべく不斷の企業活動を展開しております。
そして、これらを支える根幹として、その時代における事業環境や當社グループ特有の経営事情を総合的に勘案した、最適なコーポレートガバナンスを構築することが重要であると考えております。